お寺での婚活・・・
東光寺(静岡市清水区横砂)は臨済宗妙心寺派のお寺です。
そして、東光寺は妙心寺派の東教区第3部というグループに属しています。
この東教区第3部の若手青年僧の集まりが『真人会【しんにんかい】』と言います。
この真人会が
「お寺で様々な出会いの場を作ろう!」
を合言葉に始めた婚活が『いちえの会』です。

実は、いちえの会の活動が始まる少し前に、お寺で婚活の行事を数多く手掛けている ほーりーさん と言う方と出会いました。私自身もお寺での婚活に大変興味があり何度かメールのやり取りをさせていただいた方です。
最近、ほーりーさんのブログに面白い記事が掲載されていました。
それは、婚活で同じ方と3回出会い、そしてお付き合いが始まったという記事です。何度も参加したからこそ得ることができた出会いです。
※元の記事はこちらです
いちえの会は、参加してくださる男女が参加している異性全員と1対1で5分間ずつお話をしていただく談話時間を設けています。
5分と言う時間はお互いのことを知るには短すぎる時間だと言うことは十分に理解をしていますが運営側の都合で申し訳ないのですが時間を延ばすことは難しいのが現状です。
しかし、5分という時間以外にも自由時間・様々な活動時間(団子作り・ヨガ・ろうそく作り)を通してお話をしていただく時間もあります。
いちえの会でも ほーりーさん のブログに出てくるような運命的な出会いを体験する方が出てきて欲しいと願いつつ次回開催に向けての準備を現在進めています!!
そして、東光寺は妙心寺派の東教区第3部というグループに属しています。
この東教区第3部の若手青年僧の集まりが『真人会【しんにんかい】』と言います。
この真人会が
「お寺で様々な出会いの場を作ろう!」
を合言葉に始めた婚活が『いちえの会』です。

実は、いちえの会の活動が始まる少し前に、お寺で婚活の行事を数多く手掛けている ほーりーさん と言う方と出会いました。私自身もお寺での婚活に大変興味があり何度かメールのやり取りをさせていただいた方です。
最近、ほーりーさんのブログに面白い記事が掲載されていました。
それは、婚活で同じ方と3回出会い、そしてお付き合いが始まったという記事です。何度も参加したからこそ得ることができた出会いです。
※元の記事はこちらです
いちえの会は、参加してくださる男女が参加している異性全員と1対1で5分間ずつお話をしていただく談話時間を設けています。
5分と言う時間はお互いのことを知るには短すぎる時間だと言うことは十分に理解をしていますが運営側の都合で申し訳ないのですが時間を延ばすことは難しいのが現状です。
しかし、5分という時間以外にも自由時間・様々な活動時間(団子作り・ヨガ・ろうそく作り)を通してお話をしていただく時間もあります。
いちえの会でも ほーりーさん のブログに出てくるような運命的な出会いを体験する方が出てきて欲しいと願いつつ次回開催に向けての準備を現在進めています!!
- 関連記事