「良いこと」と「悪いこと」の違い

以前、私は仏教聖典が好きだと紹介をさせていただきました。
※当時の記事はこちらをご覧ください。
なぜ好きなのか、それは分かりやすいからです!!
先日も仏教聖典を開くと
懺悔の心が起これば、もはや罪は罪でなくなるが懺悔の心がないならば、罪は永久に罪として、その人をとがめる。
という言葉が目にとまりました。
そういえば、ある和尚様が以前
「よい事と悪いことの違いは、間違いに気付いたときに反省できるか、罪を認めず開き直るかの違いだ!」
と言っていたのを思い出しました。
「なるほど、良いことと悪いことの違いもしっかり仏教聖典(仏教の教え)に書いてあったんだ。これも仏教の教えだったのだ」と改めて感動をいたしました!
- 関連記事
-
- 禅大学へ行ってきました! (2013/12/18)
- 悪い人はやけどをする!? (2013/12/16)
- 「良いこと」と「悪いこと」の違い (2013/12/14)
- こまめちゃん(午年) (2013/12/12)
- 悟り【さとり】ってそんなに簡単ですか!?? (2013/12/06)