初めての写経会
8月23日、東光寺で初めての写経会を行いました。
毎月23日は地蔵尊供養の法要があり、法要終了後10時
30分からの開催となりました。
6月の開山忌で初めて檀家様にお伝えし、写経用紙などの
準備をしてきました。
記念すべき第1回の写経会には予想を超える10人以上の
方に参加していただきました。また、参加をしたいけど予定が
合わないので納経だけでもしたいと、事前に写経をしてお持ち
いただいた方も複数いました。
昨日までの涼しさが嘘のように蒸し暑い日になってしまいま
したが、みなさん集中して取り組んでいる姿はとても美しかった
です。
今後も毎月23日午前10時30分より開催していきますので
興味のある方は是非、ご参加ください。
毎月23日は地蔵尊供養の法要があり、法要終了後10時
30分からの開催となりました。
6月の開山忌で初めて檀家様にお伝えし、写経用紙などの
準備をしてきました。
記念すべき第1回の写経会には予想を超える10人以上の
方に参加していただきました。また、参加をしたいけど予定が
合わないので納経だけでもしたいと、事前に写経をしてお持ち
いただいた方も複数いました。
昨日までの涼しさが嘘のように蒸し暑い日になってしまいま
したが、みなさん集中して取り組んでいる姿はとても美しかった
です。
今後も毎月23日午前10時30分より開催していきますので
興味のある方は是非、ご参加ください。
- 関連記事
-
- ホームページ更新 (2011/08/27)
- 坐禅会が2回 (2011/08/26)
- 初めての写経会 (2011/08/23)
- 間もなく写経会 (2011/08/20)
- 浜施餓鬼 終了 (2011/08/17)