毎月23日は地蔵尊供養と写経会

東光寺(静岡清水区横砂)では毎月23日に
午前9時から地蔵尊供養の法要
午前10時から写経会を行っています。
午前9時から行われる地蔵尊供養はお地蔵様の前で行う法要です。しかし、極端に気温が高い場合や低い場合、そして天気が悪い場合には本堂内で法要を行います。
今年に入って1月~3月までは寒かったり雨が降ったため本堂内での法要になっていました。4回目にして、ようやくお地蔵様の前で今年初めて法要を行うことができました。

【本当に見事な青空でした!!】
今日は風もなく、おだやかな気候、見事な青空の下、法要を行うことができました。
とても気持ちよくお経をお唱えさせていただくことができ、実に気持ちの良い法要でした。
この法要の事前準備やお地蔵さまと周辺の清掃活動などは当番の班の方々に行っていただいています。法要が終わり、みなさんでお茶を飲んでいると、本当に多くの方に支えられて法要を行うことができていることを実感させられます。
- 関連記事
-
- 駿河近郊 十二薬師 (2013/05/14)
- 東光寺のお茶の木 (2013/05/04)
- 毎月23日は地蔵尊供養と写経会 (2013/04/23)
- 山門の黒板 平成25年4月 (2013/04/19)
- 伝統的な団子の作り方(東光寺) (2013/04/11)