仏教豆知識シール 第52番 六波羅蜜
東光寺(静岡市清水区横砂)で行う子供坐禅会に向けて
「仏教豆知識シール」
作りに取りかかりました。この「仏教豆知識シール」を作るにあたって私は自分で決まりを作り守っています。その決まりとは
必ず絵をいれること!!
です。文字だけでは伝えきれない部分を絵を使って表現しようと考えています。
テーマが「ロウソク」や「お地蔵様」など写真や絵が用意しやすい場合は絵を決定することは難しくありません。しかし、今回作成した「六波羅蜜」などのように実態が無いものは絵を決めるまでに苦労します。
今回は「六波羅蜜」をイメージした絵を作ってみました。

幼いころから図工や美術の成績で5段階評価で「3」以上をとったことのない私にとって一番つらい作業です・・・
↓↓↓自作した絵を使って豆知識シールも完成しました!

「仏教豆知識シール」
作りに取りかかりました。この「仏教豆知識シール」を作るにあたって私は自分で決まりを作り守っています。その決まりとは
必ず絵をいれること!!
です。文字だけでは伝えきれない部分を絵を使って表現しようと考えています。
テーマが「ロウソク」や「お地蔵様」など写真や絵が用意しやすい場合は絵を決定することは難しくありません。しかし、今回作成した「六波羅蜜」などのように実態が無いものは絵を決めるまでに苦労します。
今回は「六波羅蜜」をイメージした絵を作ってみました。

幼いころから図工や美術の成績で5段階評価で「3」以上をとったことのない私にとって一番つらい作業です・・・
↓↓↓自作した絵を使って豆知識シールも完成しました!

- 関連記事
-
- 苦労しています、仏教豆知識シール・・・ (2013/03/29)
- 春休み 子供坐禅会 開催中!! (2013/03/26)
- 仏教豆知識シール 第52番 六波羅蜜 (2013/03/18)
- 保育園の坐禅体験 (2013/03/15)
- 看板作り (2013/03/05)