神前結婚式

先日、親戚の結婚式に参列させていただきました。
結婚式は名古屋市にある熱田神宮で行われました。私自身の結婚式は「仏前結婚式」でしたし、これまでに参加させていただいた結婚式は「教会式」または「人前式」だったので、「神前式」は初めての経験なので楽しみにしていました。
歴史ある熱田神宮での神前結婚式は風格あるもので貴重な体験をさせていただきました。
神前式も仏前結婚式も昔から日本で行われてきた結婚式ですので、
・三々九度
・新郎・新婦が誓いの言葉を読み上げる。
・両家固めの杯
など似ている部分も多くありました。
個人的には結婚式の中で、神前式でも仏前結婚式でも行われる「誓いの言葉」が一番好きな場面で、
今回の結婚式でも新郎が堂々と
「夫婦として助け合って生きていくこと」
を誓った場面は実に感動的でした。
以前、東光寺(静岡市清水区横砂)で行われた仏前結婚式に関してはブログで特集しましたので、興味のある方は是非こちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
仏前結婚式
- 関連記事
-
- おかげさま (2013/02/10)
- ひよこと禅語 (2013/02/04)
- 神前結婚式 (2013/02/03)
- 成人式 (2013/01/14)
- 御自由にお持ちください。 (2012/12/29)