花梨(かりん)の香り
法事が終わり、部屋に戻るといつもと違い良い香りがしました。机を見ると大きな花梨(かりん)の実がひとつ置いてありました。
・・・外で遊んでいた4歳の娘が花梨(かりん)の実を拾って帰ってきていました。

お寺の裏庭にある花梨の木から自然に落ちたもの拾ってきたようです。
私の祖母が生きていた頃は花梨酒を造っていたようですが、最近は誰も加工していませんでした。花梨がなっていても家の中に持ち込むこともありませんでした。
娘が拾ってきたため久しぶりに手に取ることが出来ました。
花梨の香りは「梅」のような、「梨」のような、「桃」のような・・・表現することは難しいのですが繊細な良い香りです。
・・・外で遊んでいた4歳の娘が花梨(かりん)の実を拾って帰ってきていました。

お寺の裏庭にある花梨の木から自然に落ちたもの拾ってきたようです。
私の祖母が生きていた頃は花梨酒を造っていたようですが、最近は誰も加工していませんでした。花梨がなっていても家の中に持ち込むこともありませんでした。
娘が拾ってきたため久しぶりに手に取ることが出来ました。
花梨の香りは「梅」のような、「梨」のような、「桃」のような・・・表現することは難しいのですが繊細な良い香りです。
- 関連記事
-
- 黄檗宗 大本山 萬福寺 (2012/12/15)
- お寺にお風呂が無い!?? (2012/12/12)
- 花梨(かりん)の香り (2012/12/02)
- 気が付く (2012/11/30)
- 大切なものを見過ごさない (2012/11/28)