お地蔵様は6人兄弟!?

4歳になる娘とお地蔵様の前で話をしていました。
私が、
「お地蔵様は、一生懸命修行をしながら みんなのことを守ってくれるんだよ。」
と言うと、娘は六地蔵尊を指さして
「こっちのお地蔵様は6人もいるけど6人兄弟なの!?」
と質問をしてきました。
「六地蔵とは六道に苦しむ衆生を教化救済するといわれる菩薩だよ。」
と、答えてもわかるはずも無いので
「たくさんの場所で困っている人がいても、ちゃんとお地蔵様が助けられるように6人いるんだよ。」
と説明しました。
子供に仏教のことやお寺のことを説明するのは本当に難しいですが、自分自身の勉強になるので最近はできるだけ娘に嫌がられないよう気を付けながらお寺のことなど話すようにしています。
補足ですが、六地蔵尊は
地獄
餓鬼(がき)
畜生(ちくしょう)
修羅(しゅら)・
人間
天界
の六道(六つの世界)で生きる者達の苦しみを救う6体の地蔵菩薩のことです。
- 関連記事
-
- 柿を干しました! (2012/10/19)
- 木犀(もくせい)が見頃です! (2012/10/16)
- お地蔵様は6人兄弟!? (2012/10/15)
- 柿の収穫 (2012/10/14)
- 達磨さんなら2歳の子供も知っている (2012/10/08)