春休み 子供坐禅会 無事に終了
東光寺(静岡市清水区横砂)で行われた 春休み子供坐禅会 が無事に終了しました。
※春休み子供坐禅会についてこちらをご覧ください

3月21日~4月3日までの14日間の開催となった坐禅会ですが、様々な有難い御縁に恵まれた坐禅会となりました。
開催期間中、のべ220名程もの参加者が来てくれた御縁
雑誌・新聞・ラジオなど様々な媒体を通じて子供坐禅会を知っていただくことができた御縁
新たに用意した、初めて坐禅会に参加してくださる方に配布する坐禅手帳(仮)を受け取った方が20名以上いてくださった御縁

初めて参加してくれた上で、3回坐禅会に参加してくれると手に入る坐禅手帳を手に入れることができた方が3人以上いるという御縁。
茶礼(坐禅の後のお茶とお菓子をいただくこと)で、参加者220名に配布したお菓子を購入することなく、多くの方々から「坐禅会などに使ってください」といただいたもので茶礼のお菓子を春休みも賄えた御縁
などなど・・・・
多くの御縁に感謝しながら、次の夏休み子供坐禅会で皆様にお会いすることができますよう、準備をしていきたいと思っています!!
※春休み子供坐禅会についてこちらをご覧ください

3月21日~4月3日までの14日間の開催となった坐禅会ですが、様々な有難い御縁に恵まれた坐禅会となりました。
開催期間中、のべ220名程もの参加者が来てくれた御縁
雑誌・新聞・ラジオなど様々な媒体を通じて子供坐禅会を知っていただくことができた御縁
新たに用意した、初めて坐禅会に参加してくださる方に配布する坐禅手帳(仮)を受け取った方が20名以上いてくださった御縁

初めて参加してくれた上で、3回坐禅会に参加してくれると手に入る坐禅手帳を手に入れることができた方が3人以上いるという御縁。
茶礼(坐禅の後のお茶とお菓子をいただくこと)で、参加者220名に配布したお菓子を購入することなく、多くの方々から「坐禅会などに使ってください」といただいたもので茶礼のお菓子を春休みも賄えた御縁
などなど・・・・
多くの御縁に感謝しながら、次の夏休み子供坐禅会で皆様にお会いすることができますよう、準備をしていきたいと思っています!!
- 関連記事