春休みは やっぱり子供坐禅会!!
東光寺(静岡市清水区横砂)の春休み子供坐禅会がいよいよ始まります!!
3月21日~4月3日までの14日間
毎朝7時30分~8時20分まで
の開催を予定しています。
※詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
坐禅会ですので、中心となるのは「坐禅」ですが、せっかくお寺に子供が来てくれるので、東光寺では参加者に「仏教豆知識シール」を配布しています。
今年の春の主題は

「食事」 としています。
冬休みは早めに「シール」を完成することができたのですが、春はバタバタと行事に追われているうちに前日になってしまいました・・・・
しかし、東光寺未確認キャラクターである「こまめ」の絵が入ったシールを作成しなんとか本番を迎える準備が整いました!

どのようなシールを作り、どのような話をしたのか、できるだけ早くにこのブログで紹介できるように努力していきたいと思います!
3月21日~4月3日までの14日間
毎朝7時30分~8時20分まで
の開催を予定しています。
※詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
坐禅会ですので、中心となるのは「坐禅」ですが、せっかくお寺に子供が来てくれるので、東光寺では参加者に「仏教豆知識シール」を配布しています。
今年の春の主題は

「食事」 としています。
冬休みは早めに「シール」を完成することができたのですが、春はバタバタと行事に追われているうちに前日になってしまいました・・・・
しかし、東光寺未確認キャラクターである「こまめ」の絵が入ったシールを作成しなんとか本番を迎える準備が整いました!

どのようなシールを作り、どのような話をしたのか、できるだけ早くにこのブログで紹介できるように努力していきたいと思います!
- 関連記事
-
- 東光寺の子供坐禅会の長所と短所 (2016/03/29)
- お寺って何をするところですか? (2016/03/24)
- 春休みは やっぱり子供坐禅会!! (2016/03/20)
- 坐禅って何?? なんで子供に坐禅なの?? (2016/03/19)
- 山門の黒板 平成28年3月 (2016/03/06)